【超初心者向け】キャンプ飯・バーベキューで必要な道具はまずここから!持ち物表付き

登山・キャンプ・スキー・アウトドア
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

初級者は、まずはお金もそれほどかけずに始めたいですよねキャンプ大好き、初級者いんげん(s_ingen)です。

プロ仕様のガジェット系比較記事は山ほどありますが、初級者向けは少ないし、高価だったり、いっぱい比較対象があり過ぎて、結局どれを選んだらいいかわからない

「実際に初級者が使っていてその感想を踏まえて」皆様にアドバイスをお伝えできるということ。

というわけで、「初級者である私が実際に使っている」グッズと、持ち物一覧紹介します。

さっとご覧頂ければ幸いです。文章の最後に実際に使用してキャンプしている動画もつけておりますので、ご参考までに目を通して頂けるとお役に立てるんじゃないかな。

この記事で分かること

持ち物一覧

私が持って行って良かったなというもの、忘れて困ったものを記載しています。写メして使ってください。

キャンプ飯・バーベキューで最低限必要なもの

・BBQコンロ・網・テーブル・椅子・木炭(備長炭・薪)・食事用トング・火はさみトング・チャッカマン・着火剤・紙皿・割り箸・コップ・軍手・クーラーボックス
食材:味付け済みの肉・麺類・パン・ご飯・とうもろこし・ウィンナーなど

あればいいもの

・鍋・調理器具(包丁・まな板・キッチンハサミ・ザル・ボウル・フライ返し・お玉・ピーラー)・飯盒・アルミホイル・ラップ・キッチンペーパー・調味料(塩・胡椒・焼き肉のタレなど)・除菌シート・タオル・水筒・保冷剤・充電器・ランタン

・タープ・テント・レジャーシート・シングルバーナー

この中から、ご自身で必要なものを取捨選択・厳選してみてくださいね。

火はさみは、炭の後処理をする際にも必要です。

コツとポイント・注意点

火起こしには時間がかかる

まさにこれです!

薪にも炭にも、火はすぐには着きません。なので、フェザースティック(割り箸の先を削ってふわふわにしたもの)や、着火剤(100均や200〜300円で売ってます)が必要になってくるのですね。

最初、私は30分以上火おこしに時間がかかって、大変な目にあいました…。その際の動画も文章の下に載せておきます。

(↓ 卓上コンロを直に置いて使用してます)

近所で売ってない、お金をかけたくない場合

新聞紙を丸める・不要の割り箸を取っておく・杉の木(火が吐きやすい)の落ちてる枯れ枝を拾う(ルールは守って)、これらを材料にして、チャッカマンで火をつけます。
そして薪にしっかりと火がついて→炭に火が移るのを待ちます。
または、シングルバーナーでがーっと炭をあぶりまくって、火をつける。

薪は1000円程度で売っています。木炭も1000円程度。

注意点:薪は炎が出ますので、黒いススが出て、目の周りがタヌキになります。そして食材が黒焦げに。

薪から炭に火を移して、煙を出さずに遠火強火で焼くのが、一番美味しいと思います。

注意点:網から肉の油が落ちると、じゅっと跳ねますので火傷に注意。

なお、チャッカマンは家でちゃんとつくか確認してから出かけましょう。私は当日つかなくて! えらい目にあいました。これも動画にしてありますので、ご覧になると…(汗)

他にも、キャンプ場でいきなり、粉からパンを作ろうとして失敗したり、アルミで包んでピザを作ろうとしたり(これはダッチオーブンで中まで火を通した方がよかった)、色々失敗をしていますが(動画参照)

外で星を眺めながらいただく食事の楽しさは、何ものにも変え難いです!

上記のお肉ですが、味付きで、びっくりするほど美味しかったので載せておきます。安いですし。

先日、十勝帯広に行った際、道の駅中札内で販売されていたもの。十勝帯広旅行記はこちら


私は、車でファミリーで行く際は、折りたたみ式でスーツケース型になる、めっちゃコンパクトな椅子テーブルセット、その上に卓上コンロを載せてます。荷物がめっちゃ少なくなります。

↓  こちらの右に写っているのが、椅子テーブル一体型。スーツケースを広げたら、あっという間にできあがりで、コンパクトで便利で、「安くて頑丈」でびっくり!

家で収納する際も、場所を取らずに楽。

全部揃えても1万円ちょっとなので、よければ参考にしてみてくださいね。

動画はこちら

以下が私のお役立ち便利帳です。登山やキャンプの際に活用しているサイトです。ご参考までに。
  • 電源用サイトだと料金が高くなるし、防災用で私の周囲がみんな買っているのはこれ。比較したけど、これが一番使い易い。Jackeryポータブル電源 Jackeryのポータブル電源
  • アウトドア・キャンプ用品通販専門  スポーツ専門店だと、野球とか出てくるので、アウトドア専門のほうが、探すのが楽ちん。
  • キャンプ用品専門セレクトショップ 【hinataストア】 セレクトショップなので、センスもいいし、これ、ってものがすぐ出てくるので、送料無料セールもよくやってるし、初心者には活用し易い。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました