新宿・新大久保・池袋

おでかけ・食べ歩き

【新宿御苑】一周所要時間、ランチを食べられる場所、持ち込み、見どころなど、行く前にチェックしたい動画付

涼しくなってきたり、暖かくなってきたりすると、ピクニックに出かけたくなりませんか? 自然を堪能できて、なんと500円で楽しめる場所が、新宿にあるんです。ランチの持ち込みの有無は? 入場券の自販機は現金のみ? 食べられる場所は? 中の観光名所...
おでかけ・食べ歩き

【沸騰小吃城】絶対外せないオススメメニュー一覧 これだけは食べて!

またまた行ってきました沸騰小吃城!ここは広いし密にならないし、席数も多くてゆっくりお話もできるので数えきれないほど行っています。友誼食符が混雑してて座れなかったら、こちらに行っちゃうのもオススメ今回は中国に10年住んでいた友人と一緒に食べて...
おでかけ・食べ歩き

【101】新大久保でかき氷(スムージー)ならここ! 食べ歩き 動画付き

いつも新しい店を開拓するのが大好きなんですが、そこでこれから絶対バズる! と思ったお店を見つけました。新大久保大好きいんげん(@s_ingen)です。だって、めっちゃ美味しくって安いんですよ! しかも可愛くて映える!新大久保のかき氷屋さんっ...
おでかけ・食べ歩き

閉店【新宿飯店】新大久保(東新宿) 韓国マダム御用達 自家製チャムチャ麺をぜひ!

新大久保といえば韓国料理。食べ歩き。もれなく私もそのクチです。ですが先日、コリアン系マダムの友達に、紹介されて伺ったのがこちら。どん!新宿飯店 東新宿え? 新大久保で中華? そう思わないでください。東新宿との合間。目から鱗なんですよ!アクセ...
おでかけ・食べ歩き

【アジアスーパーストアー】新大久保から徒歩 タイ食材ならここ! お惣菜もあり!

2022年6月撮影昨今タイブームですよね。代々木公園やら、方南町やら、タイフェスも多く開催されています。そんな中、多くのアジア系食材のスーパーが花盛りですが、イチオシはここ!アジアスーパーストアー新大久保アクセス新大久保駅から徒歩5分〜 人...
おでかけ・食べ歩き

【ジョンノ屋台村】チーズハットグ チーズとろーりのホットドッグ 米粉仕立てをぜひ

新大久保食べ歩きグルメシリーズ。続いてチーズハットグ!ホットクは丸いお焼きみたいなもの、ハットグはホットドックみたいなものです。新大久保駅から一番近いハットグ屋さんというジョンノ屋台村に行ってまいりました。ポポホットクの記事もあります。アク...
おでかけ・食べ歩き

【ポポホットク】新大久保グルメ散歩 じゅわ〜とろ〜りはちみつホットクをぜひ!

前から美味しいと大評判で、行きたいなあ、食べたいなあと思っておりました。実は人生において、ホットクなるものを食べたことがない、いんげん(s_ingen)です。業務スーパーなどでも、冷凍食品のホットクはあるようで、それを買って家でチンして食べ...
おでかけ・食べ歩き

【撒椒小酒館】サンショウコサケカン 安くて美味しい!びっくり価格とボリューム!

行ってきました大久保店! マツコの知らない世界で紹介されていたマジ中華!ガチ中華!ギランギランで派手で、でも美味しくって会話も弾む。アクセス我々は新大久保駅から歩きました。改札出て左まっすぐ。徒歩6〜7分。大久保駅なら、高架そばすぐ。外観見...
おでかけ・食べ歩き

【ドウモカフェ】新大久保 オシャレで可愛い 映えるイベント開催ならここ!

新大久保といえば様々なイベントを開催されていますよね。その際の候補にされるならここ。改札を出て左。さらにすぐ左に曲がってまっすぐ。徒歩1分という抜群の立地です。ドウモカフェ外観この看板を見はぐらないように注意。そして実は地下に降りていくので...
おでかけ・食べ歩き

【ソムオー】新大久保タイ料理 メニュー・値段 ディナーも手頃で席数も十分!

新大久保はアジアンな食材の宝庫。お買い物に寄った帰り、ちょっと食事でも、と思った際、どこに入ろうかと迷うならぜひここ!ソムオーアクセス新大久保駅徒歩3分以下の情報からマップアプリで到着。お店がいっぱいありますが、割と分かりやすい位置です。外...
おでかけ・食べ歩き

【バーンリムパー】新宿三丁目 タイ料理 お手頃美味しく異国情緒が味わえます

2022年4月撮影新宿のマルイや伊勢丹に行くと、周辺でどんな店に寄ろうか、迷いますよね。新宿駅近は人も多いし、なかなか入れないし、チェーン店だし。というわけで、おすすめなのはここ!ちょっと細い路地を入りますが、分かりやすいと思います。という...
おでかけ・食べ歩き

【沸騰小吃城】池袋に行ってきた!メニュー詳細、注文方法紹介!

今、中華は池袋、そしてガチ中華が熱いんです!というわけで、またまた行って参りました。池袋の中華フードコート!友誼商店、友誼食符は有名ですが、なんせ席数が少ないので、お友達とゆっくり食事したい時には遠慮してしまいますよね。そんな皆様にオススメ...
おでかけ・食べ歩き

【沸騰小吃城】池袋 話題の本格中華フードコートに行ってみた!

2021年11月撮影 (こちらのが詳しいです。よければどうぞ。最新記事はこちら)池袋の友誼食符、友誼商店、食符書苑はメジャーになりましたよね。そのすぐそばにもう一つの本格中華料理フードコート「沸騰小吃城」があるのはご存知ですか?友誼食符はメ...
おでかけ・食べ歩き

【友誼商店・友誼食符・食符書苑】に行ってみた! メニュー・料金・注文方法

海外旅行に行けなくなってから数年。異国情緒溢れる場所で、手軽に海外旅行気分と味が楽しめる場所をオススメしちゃいます。友誼商店・友誼食符・食符書苑 池袋友誼商店と友誼食符・食符書苑の違いは?友誼商店→お土産物や食材を売っているスーパー友誼食符...
おでかけ・食べ歩き

【MKレストラン】人気のタイスキに行ってみた!オススメは飲茶付き食べ放題!タレが美味しい!

タイスキが好きで、たまに伺うのがこちら。「MKレストラン」新宿店。コカさんも有名ですが、お手頃価格なのがMKさんです。アクセス最寄駅は新宿三丁目。伊勢丹デパートのすぐそばです。新宿駅ビックロからも歩ける便利な立地。営業時間12〜22時実は食...