【昭和記念公園】ピクニックにサイクリング、バーベキュー、楽しみ方は?アクセス、料金、飲食ができる場所

おでかけ・食べ歩き
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

昭和記念公園は広大です。なんと広さは東京ドーム35個分。先日ピクニック、サイクリングに行ってきたばかりのいんげんが、お弁当を食べられる場所や、サイクリングの値段など、簡潔に分かりやすくまとめます。動画付き。

昭和記念公園

アクセス 営業時間

JR立川駅北口からあけぼの口まで徒歩5分程度

いくつもの入り口があります。砂川駅からは徒歩20分。西立川駅からは西立川口にアクセスとなります。

立川口総合案内所

花の開花状況やマップを頂きましょう。チェアで休憩や、カフェもあります。ジェラートは500円。

入園料は?

一般450円 65歳以上210円 電子マネー対応

無料エリアと有料エリアがあります。

無料エリアには、休日ともなると売店が立ち並びます。

飲食の持ち込みは?

可能。芝生にレジャーシートを敷くことも、テーブル付きベンチで頂くことも可能。

おすすめはみんなの原っぱ

東京ドーム2個分の広さです。

レジャーシートを忘れても、ベンチが多数あります。

おすすめのレストランは?

オカカフェ

本格的なカフェご飯、パスタランチが1350円で頂けます。味も含めてここがオススメ。

サイクリング料金は?

3時間(最小単位)600円 1日800円 超えた分は30分/200円 現金のみ!
サイズ多数。24インチよりも、大人は26インチがおすすめかな。体格に合わせて選んでください。

サイクリングコースおすすめは? 見どころは?

こもれびの里

歴史建造物も見られます。時間を合わせれば、農業体験もできますよ。

こもれびの池

まるでジュベルニーのモネの睡蓮のような光景が広がっています(主観です)

所要時間は?

ゆっくりめで一周50分くらい。頑張れば30〜で回れる人もいるかもしれませんが、危ないので猛スピードはおすすめしません。

バーベキューの場所、料金は?

手ぶら4h30 3850円 ライト2h30 2750円

まとめ

立川駅から徒歩5分程度で、広大な公園散策が楽しめる!

サイクリングコースがあるので、安全に自転車で回れる。

見どころが多く、全部を回ったら1日で回りきれないほど。

入園料とサイクリングで1000円ちょっとで1日楽しめる健康的なスポット!

目からウロコの楽しい場所でした! 旅行に行けない日などは、こういうスポットで過ごしてみるのもいかがでしょうか?

行く前に一目でわかる解説動画も作成しています。よければ、参考になさってくださいね。健康的で良い休日をお過ごしください。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました