
原宿はコンパクトにまとまっていて、食べ歩きも観光もお買い物もしやすい街です。竹下通りは約350メートルほど。一度は聞いたことがある有名店から老舗まで、おすすめのお店18店をピックアップしました。
原宿 食べ歩き 18選
EATALY
原宿駅前、ウィズ原宿ビルの3階。食材マーケット併設。オシャレなクラフトビールのアペリティーボセットが1580円。
オーバカナル 原宿店
ウィズ原宿ビル3階。景観もよく、ランチセットは1300円で頂けます。着席で涼しく、お腹いっぱい食べたい時はこちら。
資生堂パーラー
ウィズ原宿ビル8階。落ち着いていただくならこちら。パフェは1460円です。
IKEA
家具屋さんの二階には、カフェがあります。ベーカリーのシナモンロールは100円。ソフトクリームはなんと50円。着席で涼しく頂けます。コーヒー50円は会員価格。一般でも100円。
ピーナッツ
スヌーピーがお好きな方、スヌーピーのパンケーキは1450円。
クリスティー
新旧入れ替わりが激しい竹下通りの老舗。イギリス式朝食が960円。自家製ケーキセットやイートンメスなど、イギリスっぽいお茶をしたいならこちらへ。
ビッグママ
クレープが甘くて苦手な方、ケバブサンドの食べ歩きはいかがでしょう。チキンは500〜600円で頂けます。
最近の有名店は以下に記載。
ロングロンガーロンゲスト
ロンゲストは52センチ800円
ストロベリーフェチ
中華街の動画でもお知らせしましたが、いちご飴は600円。ぶどう飴は450円。
トゥッティ・キャンディファクトリー
わたあめ700円。哺乳瓶ゼリーなどは、お子様に人気。
幸福堂
台湾発祥の手作りタピオカ店。黒糖タピオカミルクは800円。
ハカタヤマダヤ
食べ歩き冷やしみたらし団子は500円。
カマロカンジョン 原宿店
新大久保の動画でも記載した有名店。タッカンジョンは中サイズ600円。
JOLフードコート
ビルの二階にあるので穴場。150席あり、涼しく空いていて着席できます。フードコートなので、メニューと店舗多数。
ラ・ブーレット
ブラームスの小径に入ってみてください。そこはまるでヨーロッパ。コース以外に単品もあります。ハヤシライス1430円。
バターミルクチャンネル
バターミルクを使用したパンケーキは本当に美味しいですよ。バターミルクパンケーキ1330円。
アイムドーナツ
実は中目黒店の行列の5分の一程度。中目黒店よりここまで来て並んだ方が短いかも。ただし、炎天下になります。(中目黒店はひさしがあります)
スポンティーニ
ピザのお店。カットをいただく場合、焼き立ての時間に合うといいですね。エビブロッコリーピザは1カット1450円。
約10分ちょっとで、大体の雰囲気と道順が掴める動画はこちらです。お店選びの参考になさってくださいね。
表参道のおしゃれなカフェに行ってみたい方はこちらもどうぞ
その他食べ歩き
コメント