旅行記 【ブルーシール】私のイチオシメニューはこれ! アメリカ生まれ沖縄の素材を生かしたアイス 夏の沖縄といったら、アイスクリーム! 人間は30度を超えると、シャーベットが食べたくなるそうで、 石垣島や小浜島にいる間中、毎日一つ(以上)食べてました。 でも! いっぱい種類があってどうしよう! 見てください。この種類! バニラ・チョコ・... 2023.03.28 旅行記石垣島
お中元・お歳暮・手土産 【石垣島(沖縄)のお土産10選】私がいつも買って帰る! 実際に美味しいオススメ 石垣島に行くと必ず買って帰るお土産。実際に食べてみて美味しい! と思ったもの、そして友人から好評なものをお知らせします。 ご旅行の際の参考になさってみてくださいね。順不同。 石垣島の本当に美味しいお土産10選 1海ぶどう これは冷蔵庫に入れ... 2023.10.29 お中元・お歳暮・手土産お取り寄せ旅行記石垣島
京都 ☆【京都ひとり旅動画アップしました】珍道中後編です オススメホテル付き 京都後編アップしました! 女ひとり旅珍道中です。一番下には、私のおすすめホテルと、お得便利帳も貼っておきます。よろしかったらご覧ください😊 ホテル京阪 京橋グランデ posted with トマレバ 大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 ... 2022.10.14 京都旅行記
神戸 【神戸オススメグルメ14選】迷わない分かりやすいルートで! 先日神戸に行って参りました、いんげん(s_ingen)です。詳しい友人と一緒でしたので、迷わず楽チン、そんなルートでここは押さえておきたい! というお店を分かりやすくご紹介します。 三宮センター街エリア 1森谷商店のコロッケ これがね、さっ... 2023.02.18 神戸観光名所
旅行記 【たちばな】神戸 明石焼はここが一番! ふわっふわ絶品! 2022年6月撮影 明石焼を食べたことはあります。出汁につけて頂いたこともあります。 だからどんなものかある程度分かっていたつもり。ですが。 目からウロコ! ここの明石焼は別物! 想像とは違っておいっしい! 明石焼のイメージが払拭されました... 2022.07.16 旅行記神戸
旅行記 【天福茗茶】神戸南京町中華街 カフェで杏仁豆腐をぜひ 食べ歩きの合間にさっぱり癒しの味を 2022年6月撮影 元祖豚まん、焼き小龍包、北京ダックスナックやら、しょっぱくて美味しいものを頂いたら、今度はさっぱりした甘味を頂きたいもの。 というわけで、中華風カフェをチョイス。 外観 近くの天仁銘茶と同じHPに書いてあったので、経営母... 2022.07.16 旅行記神戸
旅行記 【神戸元町森谷商店のコロッケ】絶対食べて! ホクホクアツアツ大行列! 2022年6月撮影 友人からの口コミで、神戸に行ったら絶対行って! と強く言われていましたのがこちら。 森谷商店さん! いつも行列ができているので、タイミング的になかなか並べないこともあるみたいですが、回転も速いのでぜひ行こう! と言われて... 2022.11.09 旅行記神戸
小浜島 【小浜島レンタカー】実は激安!レンタサイクル店、料金、連絡先まとめ ドライブ動画付き 2022年5~6月撮影 小浜島はリゾートホテル内だけで完結してしまうことも多いと思います。 私も以前は、のんびりしたいなあ、あっちこっち観光すると却って疲れちゃうもんなあ、なんて思ってました。 でも、小浜島はレンタカーが激安! ってご存知で... 2023.02.28 小浜島旅行記
小浜島 【小浜島オススメ観光スポット7選】島一周マップ、動画付き 2022年5~6月撮影 20年くらい年2回はずっと石垣島を訪れているくらいの八重山諸島好きなのですが、昨今、石垣島も近代化の波が進み、人も多くなり、もうちょっとのんびりしたいなあ、と思うことが多くなりました。 もちろん、それでも宿泊エリアを... 2023.02.28 小浜島旅行記
北海道 【フランスケーキマダレナ】トラピスチヌ修道院売店限定 函館 素材の味が引き立つマドレーヌ 太っちょの私が一生に一度は絶対食べて欲しい! しかもここに行かなきゃ食べられない! という大事な大事な激推しのマドレーヌを紹介します。マドレーヌ大好きいんげん(s_ingen)です。 トラピスチヌの天使のマダレナ(マドレーヌ) 手作りで作ら... 2023.02.28 北海道旅行記
北海道 【世界一美味しいバタークッキー!】トラピスチヌ 函館 クッキー大好きいんげん(s_ingen)です。世界各国、様々なクッキーを食べておりますが、中でも私が一生に一度は絶対食べて欲しい! と激推しするクッキーをお知らせします。 先日、センチュリーマリーナ函館に行ってまいりまして、函館土産に必ず購... 2023.02.28 北海道旅行記
京都 【京都】ひとり旅②金閣寺・二条城・京都御所・平安神宮 2022年4月撮影 人が少ない今のうちに、京都に行ってみた、いんげん(s_ingen)です。 何も分からない超初心者だったので、初心者の気持ちに寄り添って、皆様の観光の一助になればと思い、記事にしました。 この記事で分かること 二日目、私は... 2023.02.24 京都旅行記