年末の大掃除。毎年大変ですよね。
- トイレ→ウォシュレットのノズルを分解、溝の裏
- お風呂→水垢、フィルター、鏡のウロコ、排水口の髪の毛
- エアコン掃除

これらって、特に大変じゃないですか? エアコンを壊したことがあるいんげん(s_ingen)です。実は私は毎年、自分でできない部分は業者に任せる、と割り切っています。
といった疑問に、実際に試した経験からお答えします。
結論からいうと、私はこの一発比較サイトで、最安で探しました。
ユアマイスターさん
あとここですね。家事全般、かゆいところに手が届く項目がずらり。
ハウスクリーニング 業者 体験談 2022 大掃除
料金 相場・比較

私が調べて、肌感覚でまとめると、相場感はこんな感じです。(おそうじ革命・ダスキン・ベアーズなど)
- エアコン 8900〜14800円〜
- トイレまたは洗面台一箇所 4900円〜
- お風呂 9800円〜 エプロン取り外し 別途+4000円〜
- 換気扇 油ファンあり 9800円〜
- 窓ガラスとさっし、網戸 2面 4000円〜
- 水回り3点セット29800円〜 5点セット59800円〜
エアコン 値段
- 1台より、2台セットがお得 台数が増えると割引が増えることも
- お掃除ロボット付きは高くなる。内部クリーン機能は、お掃除ロボット付きではない。
今までにお願いしたところは(3社経験済み それぞれ)
- 1台9800円
- 2台16800円
- 水回りセットにつけたら、2台10000円
となり、「全部まとめて色々お願いすると安くなる」傾向があります。

冷房後は放っておくと、カビになります。暖房後はクリーニング不要。夏の後だけお願いしています。喉が弱いので、必要経費と思っています。
お風呂
- エプロン取り外し、カビ取り除菌、防カビコーティング付き14800円
- エプロンの取り外しは毎年は不要。水吹き出し口(追い焚き)、排水溝にカビ、大量の髪の毛が。

自己流だと気づかない部分も知らせてくれるので、健康のためにも重宝しています。水垢は取りずらいから、任せちゃっています。
換気扇・キッチン
ドラム取り外し、私できなかったです。ドラムごと数年に一度お願いして9800円。
レンジフードフィルターを使用しているので、網は普段自分で洗ってます。セスキスプレー(158円で)
今年(2022年11月)の料金・所要時間
- エアコン2台
- お風呂場・お手洗い
の4箇所をお願いして、18900円。駐車料金別。現金のみ。去年まで二人。今年から一人で、4時間。
キャンペーン
どの会社も、オフシーズン(10月くらいまでや、年明け)は、1000円引きをやっています。ですので、私は11月くらいまでに年末大掃除を毎年済ませてしまっています。
12月は予約が取りずらいですよ。見てきましたが、オープンキャンペーンをやってるお店はお安いですね。
Line登録5%引きとか、さまざまなキャンペーンがあります。ありすぎるので、まずは自分で箇所を決めて、適用になるか、直接聞いちゃえば探す手間が省けます。あとは、キャンペーンをやってるお店は元が高いこともあるので、安いお店を最初から探すのも手。
探し方
私の場合、ネット、比較サイト、新聞の折込チラシ、友達の紹介。
これらを毎年使っていて、数年前、いい職人さんに巡り会えました。
まとめ
- 早めの予約・もしくはオフシーズンが安い。
- 毎年お願いしていると汚れないので、短時間・安価で済む。
- 一箇所より、複数箇所が安く済む。
- 家事代行サービスはあくまでも代行。ハウスクリーニングはプロの業者に頼むべし。
- 最初はお風呂とトイレから。1万円で始めてみては。
- エアコンは壊すから、業者に頼むべし。

私の場合、毎年同じ人なので、どこが汚いか傾向を理解してくれている。予算(1万〜15000円くらい)を分かっているので、それ以内に収まるよう、組み合わせてくれる。
- キッチンはドラム、魚焼き機、シンクなど、部分で別料金加算。トータルだと高いので自分でやってます。ドラムは毎年はやっていません。

業者さんが帰り際「今年はここはやったから、来年はやらなくていい。来年はここが汚いから、ここをやったほうがいい」と言ってくれるので、その通りにお願いしています。
一発比較できるサイト(ユアマイスターさん)です。TOKIO(いいとこついてるなー)さんの宣伝でお馴染みのサイトです。見たことあるんじゃないかなー。

お住まいの地域で、いい職人さんとの出会いがありますように。
上記サイトでちゃんと調べましたが、千葉で最安記載のNAGAREBOSHIさんなんて、オープンキャンペーンで「キッチン×換気扇×お風呂×トイレ×洗面所」で35800円。
これは肌感覚と体験ですけど、確かにお安いと思いますよ。
念のため、おそうじ革命さんも置いておきます。いっぱいあっても迷うと思うので、ユアマイスターさんの人気の業者さんと値段を比較して、納得した方を利用すればいいと思います。ここは、トイレのみなら安い。あと、エアコンは2台目だと2000円引き。
ここも便利。自分ではなかなかできない家事が勢揃いしています。
どの職人さんも、現場の方は丁寧でいい人に当たってます。あとは好みだと思います。高いと毎年頼めないし、最終的に私は「毎年頼める安い料金の会社」にしちゃいました。
コメント