2022年3月撮影
いつもはコスパ重視のお店ばかりをご紹介しておりますが、今回、
それらをひっくるめて、「雰囲気がいい」ティーサロンに参りましたのでご紹介。
アクセス
渋谷駅、ハチ公口を出て、井の頭通り、まっすぐ、アップルの方へ左に折れた場所にあるパルコ。
入って一階にあります。
外観
見た目からしてとてもクラシック。行列ができていました。
パリっぽい雰囲気ですね。
内装
天井からはシャンデリア!
椅子は革張り。
ゴージャスな店内です。
なかなか会えないお友達と会うのに、フードコートだとちょっと、なんて時にはこちらのカフェはいかがでしょう。
TPOや目的に合わせての使い分けは大事ですよね。
色んなお店を知っておくのもいいかなと思います。
こちらが看板。
オムライスが有名ですね。
アールグレイティー、フルーツティーがおすすめ
ティーポットに、カゴに入ったお砂糖、砂時計が渡されます。
アールグレーは880円(ポットサービス)
フルーツティーは1000円(デキャンタサービス)
一つ一つの盛り付けがとても上品。
ケーキ各種
今回写真を撮り忘れましたが、
ミルフィーユやオペラが美味しいと友人は言ってました。880円。
ケーキセットはありませんので、単品ずつでの注文になります。
ちょっとおしゃれしてティータイムを楽しみたい時、ぜひ覚えておきたいお店です。
なお、ご飯をしっかり食べたい時は、隣のMUJIカフェ(無印がやっている)がおすすめです。

カフェ マルリー
日本最大級のグルメサイト『食べログ』ならランキングと口コミからあなたにピッタリのお店が見つかります。
コメント