こんにちは。コーヒー大好きいんげんです。
ジャコウネコのフンのコーヒーも旅行で買ったことがあるコーヒー好き。
でも

自分でエスプレッソを抽出するのはなかなかできない!
というわけで、もとはといえばエスプレッソ用に、マシンを購入しました。
なのに…!

エスプレッソカプセルは近所で売ってないことが多い😱
リッチブレンドとかは、売ってるんですけどね。
エスプレッソカプセルは通販しか手に入れられずに不便。

なのに、公式通販ですら一時期、エスプレッソのカプセルが品切れ中の期間が長かった!😱
どうしてもエスプレッソカプセルが手に入らなくて、死に物狂いでどうにかならないか調べたのがきっかけ。
ドルチェグストの上級マシンを購入すれば、問題は解決できるかもしれないですが、
そのために、数万円出してマシンから購入するのも馬鹿馬鹿しい。
しかも上級マシンのカプセルはお高い。

互換性カプセルなんて、公式メーカーじゃないもので大丈夫? 心配だわ
私は!

ドルチェグストのマシンはそのままで、美味しいエスプレッソが飲みたい!
んです。
というわけで、色々飲んで比較したのですが、この結論に到達しました。
結論
- キンボというイタリアのメーカーのカプセルが互換性がある。
- インテンソとアルモニアがエスプレッソに対応している
というわけで、早速購入。すると!

ちゃんと、ドルチェグストのマシンで使えました〜!(証拠写真は以下)
互換性バッチリ!
さらに味は、全16カプセルずつ、飲み干した感想。
キンボというメーカーのインテンソ
こちらは苦味が結構あります。メモリ3で抽出すると、濃くて苦くて、角砂糖1つ、ミルクも必ず入れてました。
香りは素晴らしいし、ミルクや砂糖で割るならこちらがオススメ。
キンボのアルモニア 私のイチオシ!
こちらは35〜100mlで抽出するのがオススメ、とメーカーに記載あるように、
コーヒーでもエスプレッソでも飲めるのです。
私はこれを目盛り3で、エスプレッソで飲むのがお気に入り。
お砂糖を入れなくてもそこまで苦くなくて、ミルクを入れても風味豊か。

はい、互換性、ピッタリサイズバッチリ! です。
証拠写真

美味しいし、使用後はカプセルを捨てるだけ!
コーヒーミルもガラス容器も洗わなくていいし、ペーパーフィルターもなくなった、と慌てて買いに行かなくてもいい!
本当に楽チン!
しかも安くて美味しくてお手軽、16カプセル約1000円。一個50~60円程度で、本格エスプレッソが飲めます。
最近ではエスプレッソ以外の普通の朝のコーヒーも、こちらで作成しています。
美味しいんだけど、朝は、ちょっとずつ抽出して、という時間はないですものね。
その点こちらなら、カプセルと水をセットしてあっという間! 多分、30秒もあれば美味しいコーヒーが飲めます。

朝だけじゃなくて、ティータイムにも、おやつのお供にも、あっという間なので、苦になりません。
- 細かい掃除も不要。
- エスプレッソのカプセルを探して難民になることもないです。
味も比べてみて、ご自身に合ったものを探すのも楽しい。
ぜひ楽しく楽ちん、エスプレッソライフを!

しかも美味しいエスプレッソですよ! さすが歴史あるメーカーなだけあります!
その他の趣味のコーヒー関連の記事はこちら
コメント