亀戸天神の藤祭りに行ってきたばかり! 感動しましたので皆様にもおすすめしたい! というわけで、迷わず行けるように、行く前に読んでおいたほうがいい情報を簡潔にまとめました! 早速どうぞ!
亀戸天神 藤祭り
アクセスは?
錦糸町駅「北口」から徒歩15〜20分。歩きやすいシューズで。押上方面からも20分。スカイツリーや向島百花園とはしごができます。

いつからいつまで?
4/15から5/5(2023)まで 例年このくらい
見頃は?
2023年の見頃は若干早く4月21日22日23日(金土日)。通常は4月下旬からGW終わり頃まで。
実際の画像・雰囲気
映えスポット
スカイツリーとともに
心字池
亀の手水舎
亀
鷺
道真公のお牛様
本殿
周辺でランチができる場所は?
ズバリ、孤独のグルメで紹介された「菜園」で純レバ丼。亀戸天神すぐそば。行列なのですぐ分かります。
菜園

にし田
十割蕎麦
錦糸公園
ピクニック可、ベンチあり。
周辺でお茶ができる場所、お土産は?
船橋屋さん(文化2年、創業276年)の「くず餅」。あんみつも店内で頂けます。行列必至

境内の屋台

動画はこちら
コメント