2022年6月撮影

天ぷら大好きいんげん(@s_ingen)です。
以前、目の前で揚げてくださるお店に伺ったら、それなりのお値段がしまして汗。
かといって、テイクアウトだとへにょっとなってしまう。
丼を頂くと、食べ終わる頃には、最後のほうは冷えてしまう。

サクサク揚げたてをリーズナブルに食べたい!

そんなお店を見つけました! わーい! 👏
この記事で分かること
アクセス
武蔵小山駅徒歩3分 パルム商店街の中程にあります。
営業時間・定休日・連絡先
11:00〜20:30 定休日なし
03-5751-7017
注意点 昼休憩あり(2022年7月)
15:00〜17:00は入れません。
行列の目安・並び方
平日でもランチタイムは行列です。特に土日は激混み。

目の前のリストに名前を書いてから、周辺の買い物に出て、また戻ってくるのがベター。
平日、ランチ12時台で、経験上、15分程度並びました。
入ってから席に案内されてすぐに注文すると、早めに出てきます。回転自体も割と早め。
メニュー一覧・値段
店の外にある看板はこれ!
当日の市場直送のお魚が表示されます。
まきの定食:1090円
海老天定食:990円
天ぷら定食:890円

旬の天ぷらには、なんと高級店でしか出ないような、桜海老と「空豆」のかき揚げまで!(単品198円)
単品で好きなものを頼めるのも嬉しい。
かぼちゃ:130円(私が好き)
店内の様子
カウンターが長く横一列になっています。
カウンターの内側に揚げ場があって、板前さんたちが左右に動いて、目の前の網の上に揚げたてをのせてくれるシステム。
お友達と行ったら、横に並んで頂きます。隣の二人連れとは、間にアクリル板で仕切られていました。
オススメはこれ!
ズバリ
市場直送定食 1450円(税込1595円)
まきの定食 1090円(税込1199円)
今回は、市場直送とまきの定食の中身が結構被ってたのと、友人がとり天が食べたいというのでまきの定食に。写真はこちら。
えびとイカ
ナス
とり
きす
あと卵も。

どれもサックサク! あっつあつ! 美味しい!
目の前で揚げたてを一品ずつ
やっぱり揚げたて! 衣も薄くてさっくさく、さすがプロの揚げた天ぷらは違う!
漬物と塩辛が食べ放題・ご飯もお代わり自由
これも美味しいんですよ!
今回はまきの定食に、単品で桜海老と空豆のかき揚げをつけちゃいました。
まとめ
これだけ食べても1300円くらい。
まきの定食にして、単品とあら汁をつけてもよし。
市場直送定食にして、存分に魚を楽しむもよし。
揚げ物、しかも天ぷらをリーズナブルに楽しめるならここ。
ちなみに、トリドールホールディングスなので、丸亀製麺の株主優待が使えます。
ぜひぜひ皆様も、行列ですが頑張って並んでみてくださいね。
店の前に、数個ですが椅子もあります。テイクアウトメニューもありますよ。
なお、行列の間は、パルム商店街はWIFI繋がりますので、繋げて遊んでいても退屈しませんよ。
一緒に行って欲しい、パルム商店街の行列かき氷、「はいむる珈琲」についての記事もどうぞ。
天ぷら定食 まきの 武蔵小山店 (天ぷら / 武蔵小山駅、西小山駅、戸越銀座駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント